こーまのバイクに関する記録やあれこれ

バイク関連のメモ書き程度の内容のブログです…。のつもりでやってましたが、完全に自己顕示欲を満たすために自分のやってることを見せびらかすだけのブログと化しました。ちなみに当方大した知識は持っていません。真似をされる際は自己責任で。もし間違ったことを書いていたら正してくれる紳士様がいてくれたら嬉しいです。

バリオス、規制前と規制後のエンジンの互換性についてpart2

こどーも、こーまです。

 

前回は

積んだは良いけど火が飛ばねぇ…ってとこまででしたね。でしたよね?

 

ではその原因を考えていきましょう。

まず簡単に考えられる原因

・エンジン側の配線系のどこか

・イグナイター

・ジャンクションボックス

 

ボクがまず浮かんだのはこの辺です。

・エンジン側の配線系のどこか

まぁ疑うべきはまずそこですよね。エンジン以外は元々(走れてた頃)と同じ状態なんですから、そこに原因はないんじゃないか?って話

・イグナイター

これは前にも書いた気がしますけど、初期と後期(適当にこんな書き方してますが正確にはどこから変わってるかは知りません)でモノが違うので、もしかしたらそれが原因かな?とか

・ジャンクションボックス

これも初期と後期でモノが違うからって理由で怪しいかなぁとかって思ってみた。ボクは配線図読むの苦手なんですけど、スターターロックアウト関連に関わってるならもしかしたら…くらいの気持ち

 

 

ちなみにボクの頼りにしてる人に聞いてみたら“エンジン側の配線(ピックアップかニュートラルスイッチ等)のどっかやろ”って言われました。実は言われるまでそんな当たり前の事に気付いてなかったんですけどね…

 

まぁ、怪しいところから順番に確認してみましょう。

 

まずはピックアップから。

ホントはピークボルテージアダプターとかなんもか使って電圧測るのが良いらしいんですけどそんなものは持ってないし使い方もよくわからない…。ので、とりあえず抵抗値だけ測って判断することに。基準値は300Ω~450Ωくらいみたいですね、サービスマニュアルに書いてます。

 

…。0.45kΩ。問題なさそう。ざんねん。

 

次はニュートラルスイッチ。これの点検はスイッチから配線抜いて直にアースさせてみる。ていうかなんでニュートラルスイッチを点検するかと言うと、①ニュートラルに入っている(サイドスタンド、クラッチレバーの状態は問わない)②クラッチレバーを握っている(サイドスタンド、ギアの状態は問わない)③サイドスタンドを上げている(クラッチレバーは握った状態に限るがギアの状態は問わない)の、何れかの状態じゃないとエンジンはかからないようになってる(多分)ので、その辺のどっかのスイッチがダメにってたら…って考えです。まぁだとしたら火が飛ばん以前にセルも回らないと思うんでこの可能性はなあやろなぁとも思いつつ一応。

 

ニュートラルスイッチから外して端子をエンジンにぐりぐり押し付けながらセルを回してみる…。(キュルキュルキュルキュル)…。ダメですね。

試しにサイドスタンド上げて、クラッチレバー握って、ニュートラルスイッチの配線を直にアースさせながら…セルを…回して…みる……。手が2本じゃ足りない…(笑) 足も使いながらなんとかやってみるも…(キュルキュルキュルキュル)。ダメ。そりゃそうだ。

 

さぁ困った。正直この辺りまでで原因見つかっておいて欲しかった。

 

まぁとりあえず諦めずに続けよう…

 

次はイグナイターを入れ換えてみよう。

って簡単に言ってもカプラーが違うから繋げられない。

そこでこんなのを作りました!!

…って言っても画像なんかありませんが後で映ります。

簡単に言うとイグナイターのコネクターに合う端子と、メインハーネス側のカプラーに合う端子を配線で繋げてやればいいんですよ(伝わるかな?)(伝わってくれ)

 

そんで、配線の数と位置がが違うのはそれぞれの年式の配線図見ながらどの配線とどの配線を繋げてどの端子は繋げないでおくのかを考える。

 

で、出来たのがこれ


f:id:akn24balius2:20190304002008j:image

 

こうなります。

正直これやるの結構怖かった。

 

もし繋ぎ方間違ってたら変に電気流れて爆発するんじゃ…?もし爆発はしなくても中で何か壊れるんじゃ…?仮に壊れたときに外観から判断できないんじゃ…?もしそうだとしたら何を基準に故障診断したら…?

 

考え出したらいろいろ負の可能性が広がりましたが、若干自棄になりかけてたのでそのまま試してみました。(キュルルルルルル…)。エンジンかかりませんな…。

 

…?音さっきまでとちがくね?

 

今度はプラグキャップ外して目視で見てみる。(最初もそうしてたがイグナイター繋げる前に若干諦めて元に戻してた)

 

キュルルルルルル…


f:id:akn24balius2:20190304003047j:image

 

あれ?…火が…

 


f:id:akn24balius2:20190304003110j:image

 

…飛んでる!!

…なんで???(笑)

 

しばらく戸惑った後で結構喜びました(笑)

 

 

じゃぁじゃぁ!

普通につけ直したらエンジンかかるのでは!?

 

プラグキャップをまた元に戻し、今度はちゃんとエンジンかけるつもりでセルを回してみる。

 

キュルルルルボッキュルボッルルルボッルルルルルルボッルボッボッルルブォ~ン!…(ストン)

 

 

 

 

いぇ~~~~~~~いo(^-^o)(o^-^)ov(・∀・*)ヾ(@゜▽゜@)ノヽ(^○^)ノΨ( ̄∇ ̄)Ψo(*⌒―⌒*)o!!

※文を打つのに疲れてきて適当になってます

 

とりあえず一瞬ですけどエンジンかかりました!

やっとだよ~~~~だるかった(笑)

 

さて、じゃぁ次は普通にアイドリングするようにして、そこからやっとこのエンジンがまともに使えるかどうかのテストランができると!言うわけですね!

 

いやはや最初火が飛ばんと気付いたときは泣くかと思いましたがとりあえずよかった。

 

さて、次はドライブスプロケット買って(エンジンにはついてなかったから)エアクリとタンクとスプロケ付けていろいろ調整して、ようやく走り始めますよ~~

 

それでは今日はこの辺で。